平凡理学療法士のメモ書き

埼玉県で働く平凡な理学療法士によるメモ書きみたいなものです。自分のアウトプットでもあり、それを読んで少しでもタメになる人がいればと思います。

一過性脳虚血発作(TIA)について(認定試験)

こんばんは!

今回はTIAについて勉強したので、ざっくり簡単にまとめてみようと思います。

必須研修会で赤文字だったところだけなのでほんの少しですけどね。

 

一過性脳虚血発作(TIA

 

 

脳梗塞発症の重要な警告としてよく知られていますね!知らなかった人はこれで覚えましたね!

 

            頸動脈のアテローム硬病変や心臓由来の血栓が脳血管を塞ぐ

                        ↓                                                                ↓

     血栓が自然に溶けて再開通                                     閉塞が続く

                        ↓                                                                ↓

           一過性脳虚血発作                                                脳梗塞

    (虚血による局所脳症状が24時間以内に消失)

 

TIAを発症後、多くは48時間以内に脳梗塞を発症することが多いと言われています。

 

◾️一過性脳虚血発作(TIA)と診断すれば、可及的速やかに発症機序を評価し、脳梗塞発症予防のために治療を直ちに開始するように強く勧められる。(グレードA)

脳卒中治療ガイドライン2015より

 

急性期で働いていた時はTIAの患者様を担当することもあったので、それなりに知っていた事もあれば知らない事、忘れているのもあったなーと思いました。

今は回復期で働いて2年が経ち、急性期時代に勉強した事を忘れてしまっている事もあるなと感じました。人間は繰り返し脳を使わないと忘れてしまいますね。なので、認定の試験勉強で再度勉強する機会を得られて良かったです!

こういう勉強は楽しいなと感じますね!頑張りましょー!!